忍者ブログ
育児とかぼやきとか、ぼやきとか、ぼやき? ほとんどが、Twitterで呟いたことと重複してるので、むしろ青い鳥のまとめ的な? 画像をいっぱいアップしたい時は、Twitterよりもこちらがメインになると思います。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は卯月が一学期最終日ということで、通常なら「終業式」なんだけど、台風のおかげで昨日終業式を終えていたのだ。

まー…台風の進行方向によってはうちのある愛知県が暴風圏内に…という可能性がまだある状態で、学校が大丈夫な対策をした結果、なんだけどね。

終業式や成績表渡しとかを昨日のうちに全部終えて、今日は昨日するはずだった授業をする形で終わりだったのよ。
とは言いながら、授業は3限までで卯月が持っていった授業って国語だけだったけど。

なんとか無事風と雨の強まる中帰宅した卯月は、お昼ご飯を食べた後はずーっとゲームしてるっていうね……。
なんかもう、私の3DSが卯月のものになったかのようだemoji


はてさて。
夏休みだけど、明日雨の中、近所のショッピングモールに行って「絵日記」を買ってこないといけない。
早速夏休みっていうと、この絵日記の洗礼だよね。
こういうの得意だったりマメだったりな子は、苦にもせず全うするんだろうけど、私は違ったさ。
特に小学生のうちは自分の思ったことをまとめる能力とか低いから、文字に置き換えることが苦手なことが多いしね。

そんなわけで、親に手伝ってもらったことは一切ないけど、多分適当にやってたんだろうなぁ…と、思う。
夏休みの宿題。特に高校の頃とか酷かったような気がする。
……よく卒業できたもんだ(おい)

それはいいとして。

相方とももちょっと話す時間が欲しいところなんだけども、少し話しをして卯月の夏休みの課題のこともあるから、こういうのを買う予定でって伝えてたら、他にも色々買うものが出てきそうな気がするな、と思った。

個人的には、立体万華鏡を作ってみたいので、キットが欲しい。卯月のためじゃなく自分のためってところが…emoji
ま、そんなこんなで夏休みは明日からだけど、がんばらないとね…。
休み初日からの問題が一つ。



学校から「ラジオ体操」の

出席カードをもらってきたけど、

どこでやってるんだろう?というね。




学校で…やってそうだとは思うけど、6時半に学校行くためには、最低5時40分くらいには起きないと無理なんだけど。
学校まで徒歩30分だし。毎日車で送迎とか嫌なんですけど。
ていうか、付き合ってられないし。





……学校がある時の起床時間が6時、卯月は6時半。それより早く起きろっていうのは正直酷な気がする…。
私はなんとかなるけど、卯月が…。
色々あるけど、がんばろう。がんばるしかないのよ…ほんと。



火曜には皐月の予防接種で、水曜は3歳児健診。検尿があるんだけど、これ皐月無理だから提出できないだろうなぁ…っていうことで、努力はしてるけど見通し立たずだわー。
(トイレトレーニングしてるけど、一度もトイレでしたことがないから)
保健センターで謝り倒しだ…ふ〜。

拍手[1回]

PR



この画像のリンクはこちら。(ページタイトルは「 Flash Playerに致命的な脆弱性、修正プログラムなくIPAは無効化を推奨」 )

内容をざっくり書くと、Flash Playerには問題があるのよって話なんだけど、その問題があるバージョンに私はいっぱい疑問符飛ばして、他の同じ内容を知らせる記事をあちこち読んだわけだ。
だってさ、ここの記事って


問題なのが


Windows版やMac版などの

「Adobe Flash Player」の

最新バージョンおよびそれより前の

バージョンに脆弱性がある




という内容なわけだ。
で、偶然見かけた青い鳥さんの同じ内容のことで呟いてる人のとあるそれには
「このバージョンが危険であって、最新版ならOKよ」って内容だったわけ。


あれ?最新バージョンあかんて書いてあるやんけ?


って、気付かれたかと思うわけですが。
なので、他社の記事を読みあさったわけだ。えっへん。
実際のところ私の入れてるFlashは最新バージョンなんで、大丈夫だったんだけども
それでも管理者権限で利用してない一ユーザー状態なんで、火狐さんが文句を言ってくるからちょいうざ。
ま、それは後で管理者権限のほうでしなくちゃいけないことがあるから、その時にでも…と思ってるんだけど。
ともかくね、他の記事だと「最新バージョン」について言及はなくて、ニコニコ動画だったかな、そこのニュースを見たらやっぱり「最新バージョンなら大丈夫ですよー」って内容だったんで、私が突っ込み入れたくなったこの記事を書いた記者さんは……「まだ情報未公開状態の時に書いたのを修正しないまま放り込んだのか?」と、推測したくなったよ。

困るよねー、こういうの(ぼそっ)

拍手[1回]

子供の頃はまったく関係なく過ごしてきて、大学入ったくらいから稀にひくことはあったけど。
今年は…梅雨入り前後で寒暖差が激しくて、そのせいで体長崩し気味だった。
で、先週くらいから鼻の具合が悪化して、現在病院行ってないから確定じゃないけど、きっと副鼻腔炎だと思う。
その影響だと思うけど、頭痛がある。
風邪薬のんで、なんとかしのいでるけど。


全くはた迷惑な現状。私が不調だと家の中でまわらないことが出て来て(主に食事)子供達も基本的に「腹減った」と言わないほうだから、食べさせないまま放置状態になる。
それで普通は文句言うところだろうけど、言わないんだよ、卯月も皐月も。
…よくないと分かってても、洗濯は最低限度やっとかないと、って感じで洗濯機もあるからがんばるんだけども(夏場だし洗わないと着る服困るし)そっちに気力が持ってかれて、残りかすのような私は何もしたくない状態なわけ。

で、食欲ないから食べなくていいやな私は、食事の準備すら苦痛なわけだ。



……あかんやんか!



と、自分に突っ込む自分もちゃんといるんだけど、どうにも体が動かない。
気力だけでなく、体長もおかしいらしい。
なので、昨日くらいから子供達がろくな食事をしていない。
ああ、申し訳ないよ。
今日は大丈夫だろうと思ってたんだけど、どうもダメなよう。
明日からまた皐月のお弁当も作らなくちゃいけないんだけどはてさて?
色々不安だわー。

拍手[1回]

≪ 前のページ   |HOME|   次のページ ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
猫めくり
最新コメント
[07/24 くれないしおん]
[01/30 くれないしおん]
[09/13 くれないしおん]
[08/31 くれないしおん]
[06/21 くれないしおん]
プロフィール
HN:
めにめに
性別:
非公開
職業:
主に母とか主婦とか。時々だらりん
趣味:
猫弄り、お絵描き、小物作り
P R