忍者ブログ
育児とかぼやきとか、ぼやきとか、ぼやき? ほとんどが、Twitterで呟いたことと重複してるので、むしろ青い鳥のまとめ的な? 画像をいっぱいアップしたい時は、Twitterよりもこちらがメインになると思います。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先日、卯月が微熱を出してた日のこと。
結局午後からすっかり元気ハツラツになった卯月を
少し遠くのショッピングモールに連れ出したのであった。


うん。
かなり楽しかったらしくて、帰り際かなり酷く泣かれたけど。


卯月のおやつ持参で、モールに着いてすぐにフードコートへ。
そこでゆっくりしつつおやつを食べさせて、パンフを眺めて
初めて行った場所ということもあり、どんなお店があるのか
確認して、それから行動。
最初は100円ショップ。
それから、雑貨屋本屋といういつものお店巡りの感じで。
ついでにピタゴラスイッチのCDが出てるのを確認しつつ。

そうそう、本屋では卯月より1歳は年上であろう女の子が
卯月になぜか厚意を示してくれて、何が気に入ったのか
一緒に本を見たりしていたよ。
なんだろうなー。卯月もちょっとドキドキした様子で
一体この女の子は何だろう? みたいな。
でもそこは幼い子供同士、何やら楽しそうに
「あんぱんまん」
を連呼しながら、過ごしてた。
うん。その女の子のお母さんらしき人は別の本を見てたみたいで
自分の子供が何をしてるかはきっと関知してなかったと思う。
適当に切り上げて、本屋を出たわけだけど、卯月の場合
自分から友達になるというのはあるのかないのか。
ともかく、遊び場じゃない場所で知らない子供と一緒に
何か楽しむというのは初めてのことだったから、親としても
面白いものを見た気分だった。


そーれから。
これ、書き始めると長くなるから続きにて。
卯月の遺伝子情報の話。


拍手[0回]

PR
卯月が、朝からぐずぐず。
眠くてぐずっているのかと思ったんだけども
どうやら、そうではない様子。

微妙に熱がある感じ。
微熱程度だから、大丈夫なんだけどね。
(食欲あるし)

でも、出かけるのは無理かなぁ、やっぱり。


とりあえず、あれだ。
初めて熱みたいなものを出した気がする。
きっと今までも微熱程度のものはあったと思う。
でも、それ以上にテンション高くて気付かないとか
気温が暑過ぎて気付かないとか、あったかも、と。
ということで、多分。
親が気付いた初めての熱だと思う。




……………。ちっ、面倒だな。



とか思ったのは秘密の話。

拍手[0回]

卯月の言葉が面白い。
呂律が回らないせいだろうとは思う。
でも、理解に苦しむポイントはいっぱい。


 正解     卯月
ピクミン → ココミン
ドキンちゃん → キティちゃん
バイキンマン → ハッピーバン(マン?)


訂正しても絶対にかたくなに譲らない「ココミン」
なぜなんだろう。
ピクミンだと耳では理解してるはずなのに。
口から出るのは「ココミン」
どんだけ、ココアが好きなのか? と、思ったりもする。

拍手[0回]

≪ 前のページ   |HOME|   次のページ ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
猫めくり
最新コメント
[07/24 くれないしおん]
[01/30 くれないしおん]
[09/13 くれないしおん]
[08/31 くれないしおん]
[06/21 くれないしおん]
プロフィール
HN:
めにめに
性別:
非公開
職業:
主に母とか主婦とか。時々だらりん
趣味:
猫弄り、お絵描き、小物作り
P R