忍者ブログ
育児とかぼやきとか、ぼやきとか、ぼやき? ほとんどが、Twitterで呟いたことと重複してるので、むしろ青い鳥のまとめ的な? 画像をいっぱいアップしたい時は、Twitterよりもこちらがメインになると思います。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、薬の服用をして過ごしてみて。




なんとか頭痛も出ることなく、更には軽くあった朝からの吐き気も悪化することなく
無事に1日を終えることが出来たー!
やたー!!




そんなわけで、今日もまた薬を服用中。
今日も大丈夫そうなら、後は結果次第ってことになる。
明日病院に行くから、そこで先生に状況を説明ってことになるわけだけども
一時的に薬のんでない日があるから、ごめんなさーいって言わないとねぇ。

とりあえずの血圧。
薬を服用してなかった時は午前中に計っても、高めに推移。
ただし、午後からは低くなってく傾向。
今日、計ってみたら少し低い結果も出た。
てことは、薬が効いてるってことかな?
順調に効いてくれるなら、そして頭痛も吐き気もないようなら、安心して服用できるけどもね。
先生は1日1回の服用で様子を見るって言ってたから、薬の効果がでにくい可能性も考えてるのだろうか?
そのときは服用回数が増えるんだろうけども……。
む、薬いっぱい嫌ー! というか、今現在だけでもお腹の張り止めの薬は
マメに服用したいけども、血圧の薬も処方されたから…服用回数減らしてるんだけどな。


や、ほら。やっぱり同時に服用しても大丈夫だろうけども、気分的にね。
今は体調を安定させることが一番だから、無理しない程度になんだけども、家のこともしないとだし。
卯月の時とまるっと違うことが多くて、色々大変。
でも、がんばらないと…なんだわね。
自分の親がいないから、頼れないだけに。いたら、頼ってるけどさ。
さすがに父親には頼れません(笑)

拍手[0回]

PR
血圧が高めに推移していることで、前回の健診の時に先生に話をしたところ

「お薬のみましょう」

という話になった。
それが先週の木曜。
で、翌日金曜の朝、早速薬をのんでみた。
午前中は特に問題もなく過ごした。
昼食を普通に食べ、その後しばらくは特に問題もなかった。

が。

なんだか地味に頭痛が出始めた。
時間をはっきり覚えてないけど、頭痛が出たのは多分2時前だと思う。

頭痛がまだ軽いうちは、普段の肩凝りからくる頭痛と同じ感覚でいたこともあり
ズキズキと痛みだすまではのんきにしていた。
「あーあ、頭痛だなんて嫌だなぁ」
程度のもの。
でも、ズキズキとしだした辺りから
「片頭痛もきたか」
ということで、こめかみ辺りを冷やすようにし始めたけど、今一つ。
普段の頭痛なら、これだけでも気休め程度には楽になる。でも、無理だった……。

<font size="6" color="red">なんてこったい!!</font>



拍手[0回]

一昨日の夜遅く。



私は眠いと言い出した卯月と一緒に早くに布団の中にいた。
相方が帰宅したのは、それより少し後のことで、そんな遅い時間じゃなかった。



電話が鳴ったのは、確か10時を回っていたと思う。


寝ぼけた頭で、電話の音が響いたこともありリビングに行くと相方が電話に出ていた。
相手は義母だったよう。

話の内容は、ちょうど電話が終ったところだったみたいで分からないまま。
相方が用があってそちらを済ましてから話をしてくれた。


義母は、夜遅く病院に行ったということ。
病院から直接かけてきた電話で、出来ればすぐに病院に来て欲しいということだった。
ちょうど私の体のこともあるから、お酒を入れてしまった相方はすぐに行けないという返事をしたらしい。

義母の声は、普段通りの元気な声だったらしい。

とりあえず、電話のあった後相方はすぐに眠ることにして、早朝…で切る限り早い時間に
義母宅を訪ねることにした。
そういう話をした後だったこともあり、私も自分のしなくちゃいけないことだけをして
またすぐに布団に潜り込んだ。

それから30分も経ってなかったと思う。
また電話が鳴った。


今度鳴ったのは相方の携帯。でも、携帯はリビングにあって、寝室に持っていかない相方は出ることができない。
私は急いでリビングに行くと、着信音が切れる。
すぐに自宅の電話が鳴る。
それに出ると、相方の言った通り普段と変わらない義母の元気そうな声が聞こえてきた。
「病院に連れて行ってくれた近所の友達がずっと付き添ってくれていて、今帰ったところだから。
心配かけてごめんね」
それを言うためだけだったらしい。
どうして病院に行くことになったのか聞いたところ、血圧がその日の朝から高かったことが原因だったよう。
夜眠る前に計ったら、普段見ることのないような数字が出て、その瞬間めまいがしたらしい。
救急車を呼ぶほどではないと思ったようで、病院に連絡したら
「すぐ来て」
と言われたらしく、近所の友人を頼って病院に行ったということだった。
とにもかくにも、なんとか無事義母は病院から帰ってくることができて、きっと血圧を安定させる薬も処方されて、大丈夫なんだろうと思う。
翌日、朝にまた連絡があったし、相方が帰宅した頃にも連絡があった。
「迷惑かけちゃったわね。心配かけちゃったね」と。

まぁ、うん。それは仕方ないから。
そんなことがあった翌日にすぐにアクティブに動き回ってる義母がいて、ちょっと驚きつつも…。
…元気になったんだなぁ、と安心した日だった。

以前に、脳梗塞で入院したことがある義母。
それがあったから、相方もすごく心配だっただろうし不安だったと思う。
今回はそれは関係なくて、血圧だった……。

血圧。私も問題だよ。がんばろう、塩分控えめ生活。
そして、低カロリー生活。
とかなんとか思ったのでありました。


義母が元気に戻ってきてくれて本当良かった。
卯月のためにも、二人目のためにも、まだまだ元気でいてほしい。

拍手[0回]

≪ 前のページ   |HOME|   次のページ ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
猫めくり
最新コメント
[07/24 くれないしおん]
[01/30 くれないしおん]
[09/13 くれないしおん]
[08/31 くれないしおん]
[06/21 くれないしおん]
プロフィール
HN:
めにめに
性別:
非公開
職業:
主に母とか主婦とか。時々だらりん
趣味:
猫弄り、お絵描き、小物作り
P R