育児とかぼやきとか、ぼやきとか、ぼやき?
ほとんどが、Twitterで呟いたことと重複してるので、むしろ青い鳥のまとめ的な?
画像をいっぱいアップしたい時は、Twitterよりもこちらがメインになると思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つ、疲れたー!
卯月の保育園の運動会、本日開催でした。
そんでもって、無事終了。
年少さんは午前中だけの競技だったので、お弁当持つことなく帰宅。
うん、助かった。まだちみっこの皐月がいるから、本当助かった!!
一緒に来てくれた義母にも本当に感謝感激雨霰状態。
皐月を放置して、親子で一緒の競技ってのに危うく出るハメになってたよ。
相方は仕事で、実はまだ帰宅してないしね。
そんな感じに父親不在の運動会だったし。
何気にやる気のない卯月を見つつ(やる気がないわけじゃないんだろうけど
どう見てもそう見える子で、ちょっとばかし覇気が足りないとか思った私)
とりあえず、最終的には楽しかったみたいだから、良かったな、と。
来年からは午後の競技もあるわけだから、お弁当持参になるのか…と
ため息つきつつ。
まぁ、適当にがんばるさー、適当万歳!
どうでもいいことだけどもね。
卯月、見た目に悪くないほうなので(親バカ入ってますが)、制服とか
体操服とか、割とちゃんとした格好をさせてるほうが、可愛いと思う。
私の場合、制服があってちゃんと着てたのが中学だけだったから
(高校は私服だったからね)制服が集団でいると怖いとか思うんだけど
ちみっこがワラワラといるのは可愛いので許す。
でもきゃいきゃいしてると鬱陶しいので、限度はあるけどもね。
あ、そうだった。
卯月の行ってる保育園は私立で制服のある保育園なのでしたー。
ちなみに。私の住んでるところでは、幼稚園より保育園のほうがはるかに
たくさんあるところなのでした。
すごいよねぇ。実家じゃ、保育園の存在自体が皆無に近かったのになぁ。
うん、ちゃんと卯月の制服姿と体操服姿をデジカメで収めておこう。
さり気なく髪型弄って女の子風味にしたのも撮ってみよう。
奴は…いまだに女の子ぽく見えるのよ……。中身はしっかり男の子なのに…。
泣けてくる。
可愛い顔してるからこそ、女の子だったら良かったのにとか思う今日この頃。
ちくしょー!
大きくなったら家のこと手伝わせようかと思ってたのに!
(何か違うこと考えてるとか思ったら大間違い。私の親もそういう人でした。
子は親を見て育つのです。だから私も…卯月と皐月を使うことを算段しております)
卯月の保育園の運動会、本日開催でした。
そんでもって、無事終了。
年少さんは午前中だけの競技だったので、お弁当持つことなく帰宅。
うん、助かった。まだちみっこの皐月がいるから、本当助かった!!
一緒に来てくれた義母にも本当に感謝感激雨霰状態。
皐月を放置して、親子で一緒の競技ってのに危うく出るハメになってたよ。
相方は仕事で、実はまだ帰宅してないしね。
そんな感じに父親不在の運動会だったし。
何気にやる気のない卯月を見つつ(やる気がないわけじゃないんだろうけど
どう見てもそう見える子で、ちょっとばかし覇気が足りないとか思った私)
とりあえず、最終的には楽しかったみたいだから、良かったな、と。
来年からは午後の競技もあるわけだから、お弁当持参になるのか…と
ため息つきつつ。
まぁ、適当にがんばるさー、適当万歳!
どうでもいいことだけどもね。
卯月、見た目に悪くないほうなので(親バカ入ってますが)、制服とか
体操服とか、割とちゃんとした格好をさせてるほうが、可愛いと思う。
私の場合、制服があってちゃんと着てたのが中学だけだったから
(高校は私服だったからね)制服が集団でいると怖いとか思うんだけど
ちみっこがワラワラといるのは可愛いので許す。
でもきゃいきゃいしてると鬱陶しいので、限度はあるけどもね。
あ、そうだった。
卯月の行ってる保育園は私立で制服のある保育園なのでしたー。
ちなみに。私の住んでるところでは、幼稚園より保育園のほうがはるかに
たくさんあるところなのでした。
すごいよねぇ。実家じゃ、保育園の存在自体が皆無に近かったのになぁ。
うん、ちゃんと卯月の制服姿と体操服姿をデジカメで収めておこう。
さり気なく髪型弄って女の子風味にしたのも撮ってみよう。
奴は…いまだに女の子ぽく見えるのよ……。中身はしっかり男の子なのに…。
泣けてくる。
可愛い顔してるからこそ、女の子だったら良かったのにとか思う今日この頃。
ちくしょー!
大きくなったら家のこと手伝わせようかと思ってたのに!
(何か違うこと考えてるとか思ったら大間違い。私の親もそういう人でした。
子は親を見て育つのです。だから私も…卯月と皐月を使うことを算段しております)
PR
未熟児も ちゃんと育ってれば、問題外。
えーっと。
本日、皐月が生まれてすぐに入院してた総合病院の小児科に行って来た。
身長体重と計った後、医師の診察。
ちょうど4ヶ月児健診直後ということもあり、その結果も踏まえて。
「もうこの病院から卒業しても大丈夫だね。
後は、近くのかかりつけ医で診てらえばいいね」
という話。
そう、皐月。未熟児で約1ヶ月近く早く生まれて来たものの
なんていいますかー…あまりに順調にすくすくと育ってたのよ。
おかげで先生が笑いながら
「本当はよちよちと歩くところまで見たいところなんだけど
(そんな長く付き合って)見る必要もないかな。
(予想以上に大きく育ってるよ、普通に生まれた子と変わらない!)」
そうおっしゃった。あ、ちなみに()内は勝手な私の憶測。
そんなわけで、色々不安があった皐月の成長も…すくすくという言葉よりも
なんて言うか……<font size="6">ずばばばーん!</font>ってのがいいぐらいに、順調に
育ってくれてるようですよ、と。
おかげで無事に、病院通いも一つなくなって負担が減ったしねぇ。
ああ、そう。その負担。
先生が「駐車場がもっと近ければ、まだ通ってもらうんだけどね」とも。
街中の総合病院なんで、駐車場が分散してある状態。
場所によってはバスまであったりしてね。(駐車場と病院の往復用に)
なのでね、そういう負担もあるから先生は卒業を言ってくれたんだな、と。
そんでもって皐月。
まだ人見知りはしない時期だけどもね。先生や看護士さん達ににこにこと笑顔を振りまいてたよ。
……。お前も卯月みたく、外面がいいのか? そうなのか!?
などと思った今日でした。
さて、相方が帰って来たら報告しよう。それだけでも、相方もほっとするだろう~~。
…はっ! 義母に運動会の話するの忘れてるよ!!!
後で電話しよ。
えーっと。
本日、皐月が生まれてすぐに入院してた総合病院の小児科に行って来た。
身長体重と計った後、医師の診察。
ちょうど4ヶ月児健診直後ということもあり、その結果も踏まえて。
「もうこの病院から卒業しても大丈夫だね。
後は、近くのかかりつけ医で診てらえばいいね」
という話。
そう、皐月。未熟児で約1ヶ月近く早く生まれて来たものの
なんていいますかー…あまりに順調にすくすくと育ってたのよ。
おかげで先生が笑いながら
「本当はよちよちと歩くところまで見たいところなんだけど
(そんな長く付き合って)見る必要もないかな。
(予想以上に大きく育ってるよ、普通に生まれた子と変わらない!)」
そうおっしゃった。あ、ちなみに()内は勝手な私の憶測。
そんなわけで、色々不安があった皐月の成長も…すくすくという言葉よりも
なんて言うか……<font size="6">ずばばばーん!</font>ってのがいいぐらいに、順調に
育ってくれてるようですよ、と。
おかげで無事に、病院通いも一つなくなって負担が減ったしねぇ。
ああ、そう。その負担。
先生が「駐車場がもっと近ければ、まだ通ってもらうんだけどね」とも。
街中の総合病院なんで、駐車場が分散してある状態。
場所によってはバスまであったりしてね。(駐車場と病院の往復用に)
なのでね、そういう負担もあるから先生は卒業を言ってくれたんだな、と。
そんでもって皐月。
まだ人見知りはしない時期だけどもね。先生や看護士さん達ににこにこと笑顔を振りまいてたよ。
……。お前も卯月みたく、外面がいいのか? そうなのか!?
などと思った今日でした。
さて、相方が帰って来たら報告しよう。それだけでも、相方もほっとするだろう~~。
…はっ! 義母に運動会の話するの忘れてるよ!!!
後で電話しよ。
皐月の予防接種だった。
今回はBCG。
次は三種混合の3回目。
今のところ順調に予防接種も受けられてるから、ほっとしてるよー。
今年から予防接種がちょっと変わってて、卯月の時と違ってきてる。
それもあって、バタバタする部分もあったけどもね。
なんとかなってる。
三種混合が終ったらポリオかなぁ。
今年から正しくは今年の9月から、ポリオが生ワクチンから不活化ワクチンに
変わったこともあり、2回の接種が4回に増えたという……。
しかも経口ワクチンが、注射!
いやー…皐月、痛い思いを何度すればいいんだろうねぇ。がんばれ。
とりあえず、こちらも今後のスケジュール組むのにがんばらないと…。うむ。
来週は、総合病院の小児科行って、成長経過を先生に診てもらう予定。
こちらはNICUに入院してた時の主治医で、1年経つまでは定期的に行くから
成長具合によっては指導が入るんだろうか… ヽ(; ´Д`)ノ
ま、今のところなんとか大丈夫みたいだし、あまり気にしてないけどね。
今回はBCG。
次は三種混合の3回目。
今のところ順調に予防接種も受けられてるから、ほっとしてるよー。
今年から予防接種がちょっと変わってて、卯月の時と違ってきてる。
それもあって、バタバタする部分もあったけどもね。
なんとかなってる。
三種混合が終ったらポリオかなぁ。
今年から正しくは今年の9月から、ポリオが生ワクチンから不活化ワクチンに
変わったこともあり、2回の接種が4回に増えたという……。
しかも経口ワクチンが、注射!
いやー…皐月、痛い思いを何度すればいいんだろうねぇ。がんばれ。
とりあえず、こちらも今後のスケジュール組むのにがんばらないと…。うむ。
来週は、総合病院の小児科行って、成長経過を先生に診てもらう予定。
こちらはNICUに入院してた時の主治医で、1年経つまでは定期的に行くから
成長具合によっては指導が入るんだろうか… ヽ(; ´Д`)ノ
ま、今のところなんとか大丈夫みたいだし、あまり気にしてないけどね。
猫めくり
最新コメント
[07/24 くれないしおん]
[01/30 くれないしおん]
[09/13 くれないしおん]
[08/31 くれないしおん]
[06/21 くれないしおん]
プロフィール
HN:
めにめに
性別:
非公開
職業:
主に母とか主婦とか。時々だらりん
趣味:
猫弄り、お絵描き、小物作り
リンク
P R