忍者ブログ
育児とかぼやきとか、ぼやきとか、ぼやき? ほとんどが、Twitterで呟いたことと重複してるので、むしろ青い鳥のまとめ的な? 画像をいっぱいアップしたい時は、Twitterよりもこちらがメインになると思います。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、台風の影響がそれほど出てない時間帯に施設へ出かけ
気が付けば、雨が酷い最中帰宅してきましたよー。


で、タイトルの件。


卯月ですが、どうやら施設の中で初めて所謂お友達らしいお友達が出来た模様。

普通大人の考えるお友達って、いつもつるむ人だったりするわけですが
そういう形でのお友達って、小さな頃から存在しなかった卯月には
初友達! というかなんというか。

朝からずっと一緒に行動し続け、手を繋いでる姿を見てると可愛かった。
これだけ一緒にいるものだから、他のお母さん達から
「いつの間に?」
と驚かれても仕方ないという…(笑)

その二人なわけですが。
朝の会の時のこと。
相手のお友達が女の子で(Kちゃんとしておきます)、自分の席から
ふらふらと立ち上がって部屋の隅に行ってしまったわけです。
すると、卯月が後を追って二人一緒に部屋の隅でちょこんと並んで座ってる。
すると先生が二人を元の席に戻すべく連れ戻しに…というのが、2~3回ほど。
その間に他の子も一緒に混じってたりとか。

で、そんな様子を見てたあるお母さんが一言。
「親の承諾なく、いつから付き合い始めたんだか」
と言い、それをKちゃんのお母さんが受けて
「だから、二人がかけおちしてるわけよ。親の目の届く範囲だけど」
と。
その場は笑いが漏れたという。


で。
帰りの会も かけおち しまくった二人なのでありました。

拍手[0回]

PR
まさかまた雨が酷く降ったらどうしよう?
とか思ってた今日。

なんてことはない。曇天のまま時間が経過。


よっしゃー!


というわけで、無事何事もなく帰宅できました。
さて、そんな卯月の今日。


拍手[0回]

今週から卯月の通う施設で、午前中の遊びの時間に

「水遊び」

が始まった。
そう、毎日プールに浸かることになった卯月。

前々からお風呂では、体を洗うのも頭を洗うのも嫌がるけれど
浴槽に入っちゃうとはしゃいでいる卯月。
なんて言いますか、子供によくありがちな水遊びすきー、のよう。
なので、水遊びもやっぱり気に入ったらしい。


ただし。


やっぱり顔に水がかかるのは嫌いで、昨日は思い切りかけられて
大泣きしておりました。ああ、情けない。
でも、散々ぬらされて慣れるがいい! とか思う私。
ちょうどそういう話をしていたお母さんが、卯月に時折おもちゃのジョウロで
卯月の体に水をかけてくれたりもするので、徐々に慣れてく…といいな、とか。
「まあ、慣れだから」
と、そのお母さんにも言われて、
「早く慣れてほしいんだけど」
と返しつつ笑ってたという。
鬼畜な私は、泣け!などと言いつつ、頭から水をぶっかけたい
そういう人なんだけどもね。
さすがにうるさいのでしないけど。大泣きされると本当にうるさいから。

とりあえず、それでも水遊びは楽しいらしいので、喜んでるようだし
ちょっとほっとしてみたり。
家での水遊びは昼間浴槽に少しだけ水とお湯を入れて、という感じ。
水だけだと室内で日が当たらないから寒くなるからね。
それでも楽しそうに遊んでたし、またそうしてあげられるといいな、と。
色々卯月のことではストレスためつつ、適当にがんばろう。適当に……。

拍手[0回]

≪ 前のページ   |HOME|   次のページ ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
猫めくり
最新コメント
[07/24 くれないしおん]
[01/30 くれないしおん]
[09/13 くれないしおん]
[08/31 くれないしおん]
[06/21 くれないしおん]
プロフィール
HN:
めにめに
性別:
非公開
職業:
主に母とか主婦とか。時々だらりん
趣味:
猫弄り、お絵描き、小物作り
P R