忍者ブログ
育児とかぼやきとか、ぼやきとか、ぼやき? ほとんどが、Twitterで呟いたことと重複してるので、むしろ青い鳥のまとめ的な? 画像をいっぱいアップしたい時は、Twitterよりもこちらがメインになると思います。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何の話か?
(タイトルの件)

ころころと転がる卯月と目をあわせると







危険だ。危険過ぎる。







なぜって?
さっきから、卯月に邪魔されながらキーボードを打ってる状況さ!
エンターキーばかり押しやがる!
(あ、飽きたらしい。良かった…)

うお! 電話弄りしてる! だ、なんてこったい!!
なんとか誤摩化してみた。


もうなんか…グッタリだ。
卯月をずっと相手にしてても、あやつには限度という認識がない。
ひたすらベッタリだ。



子供ってこんなにうざかったんですね。



とか思う親が大半じゃないだろうか。
もう少しして、自分でしたいこととか出来ることが増えてくると
あっさり親から離れていくんだろうけどさ。
ま、それはいいや。


髪がちょっと冬の間切るのが寒そうでしてなかった卯月。
現在…。


すっかり女の子に化けてやがります。
久しぶりに顔を見た父が「女の子みたいやな」と漏らしたし。
服装はしっかり男の子仕様。でも、頭だけ見たら…女の子。
うん。そうさ、女の子にしか見えない顔立ちだからね。


あ、でも。
中身はしっかり男の子さ。暴れん坊だし。粗忽者だし。
女の子らしさの欠片なんて一つもない、立派な男の子だね。
…願わくば、この先。
女の子扱いされるような、男の子にならないように。
…そのためには、やっぱり髪は短めにしないとダメなのかな。
むー。
床屋さんに行けるようになるまでは無理だな。
今のところ全部私一人でやってるからね。
はー。しばらくは女の子だな。うん。

拍手[0回]

PR
誰が、と問われれば。


私自身のことである。



何の話だ? と突っ込まれれば、今日のこと、と答えてみる。

ここのところ、卯月の様々な暴挙のために
かなりイライラが溜まっていて、とうとうそれが
暴発するだろうなーという状態になってたので

卯月が生まれる前の自分がずっとしていた
ストレス解消法を実践してみた。

酷く簡単な方法。


音に没頭して、歌うだけ。


拍手[0回]

していく卯月なんだけども、色々面白い。


中でも、言葉。


いつそんな言葉遣いを覚えやがった? と思うのが

「●○でしゅ」

うん。本当いつ覚えたの?
だって。
イヤイヤ期と言われる卯月がよく言うのよ。

「嫌だ、でしゅ」

笑えるわー。

「嫌です」じゃなくて「嫌だです」と言ってる辺り。
まだ言葉の使い方が理解できてない証拠なんだけど
卯月の前で、ですます調で話すことって滅多にないと
親二人そろって唸ってたり。

とりあえず、言葉の面で笑えることが多い子でした。

そして、昨日。
見知らぬおばあさんお二人から挨拶された卯月。
その直前まで少しぐずってたのに、挨拶された途端
二人に少し腰折って、「こんにちは」と言ったものだから
「まあいい子ね」
と、本当にどこで躾けられてきたんだかっていう子ぶりを
発揮しておりました。
…そんなふうに躾けた記憶もないんだが。

卯月の人見知りしない部分と、外面の良さと…
しみじみ見せつけられた日だったのでした。
うーん。
外面の良さ…は、私か?
人見知りしないのは……相方か?


さて。後数時間でもう来年。
皆様、よいお年を!

拍手[1回]

≪ 前のページ   |HOME|   次のページ ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
猫めくり
最新コメント
[07/24 くれないしおん]
[01/30 くれないしおん]
[09/13 くれないしおん]
[08/31 くれないしおん]
[06/21 くれないしおん]
プロフィール
HN:
めにめに
性別:
非公開
職業:
主に母とか主婦とか。時々だらりん
趣味:
猫弄り、お絵描き、小物作り
P R