忍者ブログ
育児とかぼやきとか、ぼやきとか、ぼやき? ほとんどが、Twitterで呟いたことと重複してるので、むしろ青い鳥のまとめ的な? 画像をいっぱいアップしたい時は、Twitterよりもこちらがメインになると思います。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうこの世の中は、狂ってく一方だ。



とかなんとか言ってみたところで、所詮現実逃避でしかないこの現実。





ええ、ええ。

結婚して10年も過ぎてくると、色々ガタがくるっていうあれですよ。





「家電製品」がそろそろ寿命をお迎えになる頃」ってあれです。





おかげさまで、今のところ冷蔵庫は大丈夫そうですけども。
それでも、洗濯機は壊れたし、テレビは例外的に地デジ化の煽りをうけての
義母の援助付きで買い替えだったけど、なんていいますか……。


どうやら、給湯器のほうが……お亡くなりに。


なってやしないか、という恐怖がある今日この頃。


先日、お風呂を湧かすべくボタンをぽちっとしたところ。




ガスの大元からストップかかって、相方が家の外へ出て、復旧させましたよ。
そんなことがあったので、ガス屋に電話して明日来てもらう予定。
ああ、色々億劫です、ええ。
とりあえず、もうすっかり朝夕が寒い時期になってるし、お風呂入れないと
……つらいっす!


拍手[0回]


てことで、なんかもう色々あれです。
もうこれ以上壊れないで! と、切実に願うばかり。
今年は色々物入りで、飛んでいく一方のお金に、相方と2人肩を落とすばかり。
プリンターも買い替えたほうがいいし、ちょっと頭抱えてみたりする。

……プリンターは、どうしたもんだかなぁ。
色数が限られてるから、全然写真は使えないけど、私が適当なことした絵なら
いくらでも色調整して使えるから、年賀状もそれで誤摩化そうかなぁ。
実は今年のもそうやって誤摩化したのですよ… .・゚・(ノд`)゚・.




相方がmacのノートパソ欲しがってて、どうすんだよ?仕事で使えるのか!?
っていう、本人も疑問を抱えつつの物欲らしい。


 (」°ロ°)」 オーイ!! 気は確かかー!?


そんなこんなで、将来的に税務関係はPCで処理する方向で…考えてるのかなぁ?
しばらくは税理士さんにお願いする予定らしいけどさ。

あ、そうそう。
前に色々ぶちまけた税理士の件。
あれはどうでもいい、ほんとどうでもいい。
問題だったのは、今年度の処理のこと。
相方が仕事で一緒になる職人さん達にリサーチかけて、良さげな税理士さんを
紹介してもらったとかで、今度直接会って話をしてくるらしい。

まぁ、ちょうどリタイアを匂わせてた人だったし、いい機会だったと思う。
てことで、次にお仕事を依頼する税理士さんとはどうなるやらさっぱりだけど
紹介してもらえて助かったー!

そうそう。
卯月の保育園のことだけどね。
来年度も継続して同じ園に通うなら、そのための継続書類ってのを提出しないといけない。
で、多分本来なら私の分の提出書類ってのは、年末調整とかでよく見る
「源泉徴収票」なんだよね。
要は私が働いてるっていう証明のためなんだけど。

これが、卯月が入園のさいには「民生委員」さんに証明してもらうべく
署名捺印をお願いしなくちゃいけなかったのが、それがなくなってたのよ。
うーわー、すんごい助かるー!
民生委員て、近所にいたけども知らない人だし、ほんとお手数おかけして
申し訳ない気分だったーよ。
当然去年も私の証明を提出しなくちゃいけなったわけだけど、その時は
源泉徴収票で済ましたわけ。
でも、今年は誰かの逆切れのせいで無理になったから、
「民生委員の人にお手数おかけしちゃうなぁ、仕方ないか」
と思ってたら、そうじゃなくて激しく安堵。
無事手書きの書類を提出して終了。

なんかもうねー、去年の源泉徴収票のことでも実はすごく引っ掛かってることがあって
「ああ、あの人は結局そういう人か」
っていうのが、色々垣間見えてたのか、と今なら思うこともあってね。

ほんと、縁を切れて良かったと思ってる私がいるよ。


仕事の依頼を受けてる相手に対して、何か質問されたら、普通はそれに対して
全て返すのが筋だと思う。お金が絡んでるんだから。
最低限度の用が済んだら、同じような質問をまたされたとしたら、あの人は
一切返事もしないで、スルーするんだよ。
プロなんだからさ、そういう対処もして当然だろうにスルーかよ!
という突っ込みは当時しなかったけど、ずっと残ったね。
ああそうか、この人はどういう意図があってスルーなのか知らないけど
プロ失格な態度だな、と思った。

うん、お金を取る時点でプロなんだからさ、それに見合う仕事してくれよ。
こっちは素人だ、玄人なんだからキッチリ仕事しろ、と。

てことで、縁が切れて良かったと思ったのはそういう些細なことを、
ないがしろにしてくれたところからもあったのよ。
なんだか、腑に落ちないってことが色々とね。
ともかく、物入りの今日この頃だけど、がんばろう!って話だったのに
何か流れが変わった!


まぁいいか、いつものことだし。




PR
≪ 現実に破れ…   |HOME|   運動会 ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
猫めくり
最新コメント
[07/24 くれないしおん]
[01/30 くれないしおん]
[09/13 くれないしおん]
[08/31 くれないしおん]
[06/21 くれないしおん]
プロフィール
HN:
めにめに
性別:
非公開
職業:
主に母とか主婦とか。時々だらりん
趣味:
猫弄り、お絵描き、小物作り
P R