育児とかぼやきとか、ぼやきとか、ぼやき?
ほとんどが、Twitterで呟いたことと重複してるので、むしろ青い鳥のまとめ的な?
画像をいっぱいアップしたい時は、Twitterよりもこちらがメインになると思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、久しぶりに会った人達がいて懐かしかったなぁ。
一昨年にはほぼ毎日のように行ってた、卯月のための母子通園施設。
そこでご一緒してた方達と、ある種同窓会的な集まりがあった。
ちょうど子供達も連れてという形で。
互いの子供達が施設を卒園した後、幼稚園や保育園でどうしているかとか
その後の子供達の成長をそれぞれの親が見ることもできて、
「元気そうだね」
「しっかりしてきたね」
「成長してるね」
というのをほんの少しの時間だけど、見ることが出来た。
そう、色んな意味で子供のことで悩んだお母さん達だから、
自分の子だけじゃなく、一緒に成長を見てきた子達も気になる存在なのだ。
ともかく。
みんな元気そうだったし、会えて良かった。
何より、私の場合卯月だけじゃなく皐月のほうもかなり成長してるから
全然会えてなかった人にお披露目も出来たしね。
そんな感じに楽しい時間になったよ。
でも、卯月が……外遊びしたがって帰ろうとしなくて、苦労した。
それだけはちょっと困ったことだったけどもね。
まぁ、うん。
とりあえず…卯月もそうやって楽しめたみたいで、良かったけどね!
続きには色々と別の感想を書いてみる。
一昨年にはほぼ毎日のように行ってた、卯月のための母子通園施設。
そこでご一緒してた方達と、ある種同窓会的な集まりがあった。
ちょうど子供達も連れてという形で。
互いの子供達が施設を卒園した後、幼稚園や保育園でどうしているかとか
その後の子供達の成長をそれぞれの親が見ることもできて、
「元気そうだね」
「しっかりしてきたね」
「成長してるね」
というのをほんの少しの時間だけど、見ることが出来た。
そう、色んな意味で子供のことで悩んだお母さん達だから、
自分の子だけじゃなく、一緒に成長を見てきた子達も気になる存在なのだ。
ともかく。
みんな元気そうだったし、会えて良かった。
何より、私の場合卯月だけじゃなく皐月のほうもかなり成長してるから
全然会えてなかった人にお披露目も出来たしね。
そんな感じに楽しい時間になったよ。
でも、卯月が……外遊びしたがって帰ろうとしなくて、苦労した。
それだけはちょっと困ったことだったけどもね。
まぁ、うん。
とりあえず…卯月もそうやって楽しめたみたいで、良かったけどね!
続きには色々と別の感想を書いてみる。
PR
というと、まるで病弱な人みたいな言様なわけですが。
本人、ずっと元気だけが取り柄的な感覚でいたわけですよ、そう20代前半までは。
でも、どうやらそうじゃないらしいというのを、その辺りから周囲から言われるようになり
「そうか? いたって健康だと思うけどな」
と、本人以外は思うようになったらしい。
「めにめにちゃん、結婚してからそんなじゃ後が大変だよ」
などと言われたこともあったけな。4人の子持ちのパパさんに。
まぁ、実際に。
特に無理をすることもなければ、普通だとは思うんだけどね、今でも。
ただねぇ、さすがに。
ちんまい子がいると、無理をしないといけない場面の多いこと!!
というわけで、昨日から半分死にかけ状態で生きてます。
ああ、もちろん病的な意味で。言葉通りの意味じゃなく。
多分、卯月の風邪をもらったんだろうと。胃にウィルスが入り込んだ気がする。
そして、そのせいで腸も変。というわけで、大変なわけですよ、ええ。
でもまぁ出すだけ出せば、体は楽になるばかり。
なので、大丈夫だろうと信じつつ。
特にタマネギを晒すことなく、辛味たっぷり状態で1/8も食べたのが失敗だった気がする。
……うん、なんかね。
胃の中にタマネギの辛味がまだ続いててね。
昨日の朝ご飯で食べたものなのに。
……。ニンニクが私にとって危険な食べ物なのは知ってる。
タマネギも生のままだと同じく危険なのも知ってる。
ただ、少量なら大丈夫。でも、昨日のは量が多過ぎたようだ。
失敗失敗。
次からは気を付けよう、うん。
すぐにタマネギが抜ける程度の少量に控えよう。
でないと、胃が苦しいままだ。
ねぇ? 犬猫と違う意味でタマネギが危険ってどうよ?
ニンニクは自覚してたけど、タマネギもか…ここまで酷かったとわ。
気を付けよう。
とりあえず、火を通すか少量で。
はてさて。今朝は少しご飯食べられたしまぁいいか。
本人、ずっと元気だけが取り柄的な感覚でいたわけですよ、そう20代前半までは。
でも、どうやらそうじゃないらしいというのを、その辺りから周囲から言われるようになり
「そうか? いたって健康だと思うけどな」
と、本人以外は思うようになったらしい。
「めにめにちゃん、結婚してからそんなじゃ後が大変だよ」
などと言われたこともあったけな。4人の子持ちのパパさんに。
まぁ、実際に。
特に無理をすることもなければ、普通だとは思うんだけどね、今でも。
ただねぇ、さすがに。
ちんまい子がいると、無理をしないといけない場面の多いこと!!
というわけで、昨日から半分死にかけ状態で生きてます。
ああ、もちろん病的な意味で。言葉通りの意味じゃなく。
多分、卯月の風邪をもらったんだろうと。胃にウィルスが入り込んだ気がする。
そして、そのせいで腸も変。というわけで、大変なわけですよ、ええ。
でもまぁ出すだけ出せば、体は楽になるばかり。
なので、大丈夫だろうと信じつつ。
特にタマネギを晒すことなく、辛味たっぷり状態で1/8も食べたのが失敗だった気がする。
……うん、なんかね。
胃の中にタマネギの辛味がまだ続いててね。
昨日の朝ご飯で食べたものなのに。
……。ニンニクが私にとって危険な食べ物なのは知ってる。
タマネギも生のままだと同じく危険なのも知ってる。
ただ、少量なら大丈夫。でも、昨日のは量が多過ぎたようだ。
失敗失敗。
次からは気を付けよう、うん。
すぐにタマネギが抜ける程度の少量に控えよう。
でないと、胃が苦しいままだ。
ねぇ? 犬猫と違う意味でタマネギが危険ってどうよ?
ニンニクは自覚してたけど、タマネギもか…ここまで酷かったとわ。
気を付けよう。
とりあえず、火を通すか少量で。
はてさて。今朝は少しご飯食べられたしまぁいいか。
風邪からきているのか、それとも肩凝りからなのか。
多分、ほぼ肩凝り首凝りからきてるだろうと思われるわけですが。
なんかもうねー。
頭痛ばかりで薬で抑えてるのがちょっと情けないですよー。
でも、頭痛で寝込んでる場合じゃないと思うと、薬に頼るばかり……。
肩凝り首凝りをなんとか解消していくしかないのだろうけども。
がんばろう、がんばろう。
どうでもいいようなイクメンの話を続きにて。
多分、ほぼ肩凝り首凝りからきてるだろうと思われるわけですが。
なんかもうねー。
頭痛ばかりで薬で抑えてるのがちょっと情けないですよー。
でも、頭痛で寝込んでる場合じゃないと思うと、薬に頼るばかり……。
肩凝り首凝りをなんとか解消していくしかないのだろうけども。
がんばろう、がんばろう。
どうでもいいようなイクメンの話を続きにて。
猫めくり
最新コメント
[07/24 くれないしおん]
[01/30 くれないしおん]
[09/13 くれないしおん]
[08/31 くれないしおん]
[06/21 くれないしおん]
プロフィール
HN:
めにめに
性別:
非公開
職業:
主に母とか主婦とか。時々だらりん
趣味:
猫弄り、お絵描き、小物作り
リンク
P R