忍者ブログ
育児とかぼやきとか、ぼやきとか、ぼやき? ほとんどが、Twitterで呟いたことと重複してるので、むしろ青い鳥のまとめ的な? 画像をいっぱいアップしたい時は、Twitterよりもこちらがメインになると思います。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日からお盆休みという人が多い時期でしょうか。
相方は土曜日に休みってことがほぼ皆無なので、今日もお仕事ですよーっと。


で、一応明日から相方はお休み。
そんでもって卯月は今日から保育園がお休み突入。


来週の木曜(16日)まで休みなので、なんて言うか…邪魔?


なんてことをちょっとばかし思う私です。
ええ、2日くらいならまだ耐えられる範囲でしょう。でも、6日も一緒。

幸い、相方が休みに入るから私が卯月皐月二人だけをみるという状態からは
逃れられるわけだけど。
…うん、でも今日は相方が仕事で、後2日ほど相方が義兄の相手をするため
家を空けることを考えれば、まぁ…実質6日の休みのうち半分は子供と3人きりさ!
とかなんとか思うわけです。
全くわがままこいてますが(我侭ですからー!)


拍手[0回]

PR
昨日届いたばかりの洗濯機は、早速大活躍中。


まぁ、溜まってた洗濯物をやっつけないといけませんから。


昨日の夕方から深夜にかけて、洗濯機を動かして(と言っても3回だけ)
ある程度やっつけましたーよ。
今日は3回動かして、ほぼ溜まった洗濯物が解消された状態。
でも、卯月がガンガンおもらししてくれるので、その度にぬれるパンツを
毎晩洗うというオチがあるので、今日は後最低でも2回は洗濯機を動かす予定。
(パンツ以外に、保育園でプール遊びを毎日してるから、水着を洗わないといけないのだー)


そんなこんなで、毎日パンツと水着を洗ってる私。
皐月のミルクの時にこぼすミルク臭いガーゼとかタオルとかもそう。
何にしても子供のものがいっぱいだー。
これがこの先十年以上かと思うと、次に洗濯機を変える時には、サイズアップを
したほうがいいのかなぁ…と、思うのでした。
頼むから中学入った後は、運動部には入らないでくれ、とか思う私。
洗い物増えるの嫌だ(超わがまま)

はてさて。
明日から天気があまりよろしくないらしい。
気温が低くなるなら、それもありだと思う。
が……14日15日の花火大会。雨で流れるなら…今年はなしか?
一番近い花火大会は、近所のショッピングモールの屋上から見るのがいいのです。
邪魔するほど高い建物が近くに全くないからよく見える。遠いけど。
更に言うと、お隣の県の大きな河である花火大会も実は見える。かなり遠くて小さいけど。
今年はダメかなぁ。

皐月が大きくなってお泊りできるくらいになったら、夏場に実家に帰って
鈴鹿サーキットの花火でも見せてあげようかなぁ。
だからと言って、わざわざサーキットの中まで行かないけどね。
大渋滞起こしてる場所に行くの嫌だ(やっぱりわがまま)
だったら、近くまでは行くけど、路駐して適当に花火を見るって感じで
見ればいいやーってのは、結婚前からそうだったけどもね。
うん、きっと花火をお膝元で見るほどじゃないけど、でも見たい人はそうやって
人があまり来ない、でも地元民なら知ってるさって場所でひっそり見るのが
通常モードというかんじ。

でもこれも、子供が小さいうちだけなんだろうなぁ。よくある話~~。


さて、洗濯機。
新しくなって、取説読んでいてはっとしたことが一つ。

「故障かな?と思ったら」
という項目でのこと。
「洗濯機に触れてビリビリときたら、故障している証拠」
みたいなことが書かれてた。






<font size="3">………。</font>





<font size="5">……、びりびり。</font>







<font size="5">…、びりびり、してたなぁ。</font>









<font size="6" color="blue">びりびりしてたよ!!!!!</font>





どうやら、かなり以前から壊れる兆候があったようです。
そっかぁ、びりびりしちゃいけないよねぇ。
びっくりしちゃったもんなぁ。そうだよねぇ。
てーことで、洗濯機。よくがんばってくれてたんだなぁ…と、思った今日でした。
今までありがとう!

拍手[0回]

昨日、お亡くなりになった洗濯機。
もう10年以上動いてくれてました。

で、相方が帰宅してすぐに家電量販店に行き、適当に(調べてみたけど
最終的に欲しかったものはなかったので)これでいいんじゃない? な感じで
店頭にあるものを選んで(欲しい機能に近いものを搭載してたのが決め手)
実家でよく使われてる大手メーカーさんのものを購入。
明日届くらしい。良かった。
今日明日の洗濯はもうコインランドリー行くのも億劫だし、適当に溜めて(おい)
手洗い対応でおっけーなのはそのまま手洗いして、適当にやり過ごすことにした。
ああ、なんて適当!


それはいいとして。
ちょっとがんばってたんだけども。



洗濯槽にお水が入った状態で、電源が入らなくなり、動かなくなったため
水を排出できないままなんですが。
一応中の水は、ある程度がんばって掬いだして捨てたけど、問題は完全には
水を出せないこと。


……業者さんには非常に申し訳ない状況になりそうで……。
うん、ごめんよ?

拍手[0回]

≪ 前のページ   |HOME|   次のページ ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
猫めくり
最新コメント
[07/24 くれないしおん]
[01/30 くれないしおん]
[09/13 くれないしおん]
[08/31 くれないしおん]
[06/21 くれないしおん]
プロフィール
HN:
めにめに
性別:
非公開
職業:
主に母とか主婦とか。時々だらりん
趣味:
猫弄り、お絵描き、小物作り
P R